今日の高1弁当はアジアン焼きそば オキアミと小松菜をXO醤とナンプラーで炒め、仕上げにウスターソースと食べるラー油を少々。パクチーを乗っけたいが、息子はまだ食べられない。ま、大人でも苦手が多い、癖のあるセリではある。皆たまは、食べられますか?
こぶちざわにて塩麹ソース おはです。塩麹ってやっぱり人気なんですな〜甲信で立ち寄る店、必ず売っております。鎌倉のスーパーではあまり見かけないので、昨日に続いて、塩麹ソースというものをゲッツ。「卵がけご飯にもグッ♪」らしいので、白州平飼い卵と一緒にいただく。ついでに椎茸を塩麹で付け焼いてみたけど、美味かったす。
NEW ENTRIES (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) (untitled)(04.18) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2013(57) 4月(12) 3月(11) 2月(34) 2012(93) 6月(21) 5月(17) 4月(13) 3月(9) 2月(18) 1月(15) 2011(222) 12月(15) 11月(19) 10月(18) 9月(17) 8月(5) 7月(17) 6月(35) 5月(29) 4月(40) 3月(9) 2月(18) LINKS お弁当&ごはん MUTAGOHAN 以前のわたすのお弁当やごはんの画像記録です♪ RSS RSS